ふたご座の興味津々

「ふたご座」の一級建築士が興味津々なテーマについて語るコラム

平成29年度一級建築士学科試験合格発表において・・・

 

平成29年度一級建築士学科試験の受験者数は・・・800人増!

年に1度の今年の一級建築士の学科試験の合格者が9月5日に発表になりました。

今年の学科試験は7月23日(日)午前9時45分~午後5時55分、全国54会場で一斉に行われ、私も試験のお手伝いで試験会場におりましたが、今年は珍しく朝から雨の一日でした。

f:id:hutago-za:20170912104300j:plain

さて、今年の学科試験の実受験者数は・・・26,923人。
ここ数年は2万6千人前後で推移していますが、今年は昨年の26,096人から800人ほど増えました。

この中には欠席者は含まれていませんが、申し込みはしたものの当日欠席してしまう受験者も毎年相当な数います。

 

平成29年度一級建築士学科試験の合格者は4,946人、合格率は18.4%

発表になった資料を見ると・・・今年の合格者数は4,946人。
昨年16.1%と低かった合格率は18.4%と例年並みに戻りました。

合格率を見ると20%近いので易しいように思うかもしれませんが・・・

学科Ⅰ(計画)、学科Ⅱ(環境・設備)、学科Ⅲ(法規)、学科Ⅳ(構造)、学科Ⅴ(施工)と各科目毎に合格基準点が設定されていて、その点数に1科目でも達していないと総合点がよくても足切りになってしまいます。

つまり、不得意科目なく、各科目満遍なく得点しないと合格できません。

その為、独学で合格するのはかなり難しく、大方の受験生は資格学校へ仕事の終わった夜や日曜日に通っています。

私も20数年前に資格学校へ通いましたが、今の資格学校大手の受講料を調べてみました。

学科講座受講料は・・・
◎総合資格学院(68万円+税)◎日建学院(50万円+税)

製図講座受講料は・・・
◎総合資格学院(45万円+税)◎日建学院(37万円+税)

学科と製図の両方を一緒に申し込むと割引になる制度もあるようですが、決して安いものではありません。

 

平成29年度の一級建築士学科試験の・・・合格者像

発表になった資料の中に今年の合格者の属性が出ています。

◎学歴・資格別
1:大学卒で受験・・・72.1%
2:二級建築士のみで受験・・・18.1%
3:各種学校卒で受験・・・5.1%
4:建築設備士のみで受験・・・0.6%
5:その他(短大・高専等)・・・4.1%

◎職域別
1:建設業・・・38.6%
2:設計事務所・・・33.9%
3:プレハブ住宅会社・・・8.1%
4:官公庁等・・・8.0%
5:その他(不動産業・研究教育等)・・・11.4%

◎職務内容別
1:建築設計・・・42.5%
2:現場管理・・・21.4%
3:工事監理・・・9.1%
4:構造設計・・・8.0%
5:その他(行政・設備設計・積算・研究教育等)・・・19.0%

◎年齢別
1:24~26才・・・23.9%
2:30~34才・・・22.9%
3:27~29才・・・22.7%
4:40才以上・・・16.9%
5:35~39才・・・13.6%

◎男女別
1:男・・・75.9%
2:女・・・24.1%

以上の事から・・・

建設会社で建築設計を職務としている20代の大卒男子という合格者像が浮かび上がってきました。

ちなみに、今年の最年少は大学卒で実務2年経過した・・・平成5年生まれ。

 

平成29年度一級建築士製図試験は10月8日(日)

学科試験に合格した者のみが受験できる・・・製図試験。
今年は10月8日(日)午前11時00分~午後5時30分に実施されます。

課題は既に発表となり、今年の課題は・・・「小規模なリゾートホテル」

要求図面として・・・
◎配置図◎地下1階・1階・2階平面図◎断面図◎面積表◎計画の要点等となっています。

業務での図面はCADが主流ですが、製図試験は今でも手書きで平行定規を試験会場に持ち込んで時間内に要求図面を書き上げることになります。

f:id:hutago-za:20170912104454j:plain

私が受けた頃の製図試験は学科試験が合格した年から2年間、つまり2回の受験チャンスがありましたが、今は3回に変わっているんですね。

先日、業務で若い一級建築士と話をしていて、彼は3年目で製図に合格したとの事。
「ん?・・・3年目?」その時、変わった事を知りました。(笑)

ちなみに私、1年目は時間配分に失敗して最後まで書き終わらずに撃沈、2年目の角番で合格したものですから「角番=2年」の図式ができています。

 

一級建築士の資格手当は・・・いくら?

さて、一級建築士を取得すると、いったいいくら?給料に反映されるのでしょうか?

資格手当は、会社の規定によるので各会社毎に金額の違いがあるのでしょうが、私が独立前に勤めていた設計事務所では、一級建築士:30,000円/月でした。

基本給が安かったので資格学校の受講料もローンを組みましたが、資格取得後は年間36万円の手当てが付いたので、辞めるまでには投資した分の元は取れたかな。

今年の一級建築士の製図試験の合格発表は・・・12月21日(木)

昨年の一級建築士の合格者数は3,673人でしたが、今年は何人の一級建築士が誕生するのでしょうか?

 

hutago-za.hatenablog.com

hutago-za.hatenablog.com

広告

 

スポンサーリンク