ふたご座の興味津々

「ふたご座」の一級建築士が興味津々なテーマについて語るコラム

DELLパソコンのファンの掃除をしてみたら静かになった!

 

ウチの事務所はDELLパソコン・・・最近?音がうるさくなった?

私の設計事務所で使用しているパソコンは・・・DELLのデスクトップで「OPTIPLEX 3020」

f:id:hutago-za:20170925211201j:plain

事務所開始当初の20年前はNECの98を使っていた時もありましたが・・・
それ以降はDELLが続き、この機種は・・・購入して3年目。

購入してから、特に不調も無く使っていた「OPTIPLEX 3020」ですが・・・

今から2~3ヶ月前の仕事がちょうどピークの時に、パソコンの音が気になるくらいうるさいのを感じるようになりました。

仕事も忙しく暑さも影響しているだろうとエアコンの温度設定を下げて様子をみていたんですが・・・

朝夕涼しくなった今でも、一向に静かになる気配は無い!

一番怖いのは・・・パソコンが突然起動しなくなってしまう事。
今の業務は図面にしろ書類にしろ、パソコンが無ければお手上げです。

昼休みには電源を切るなどして、
なるべくパソコンに負荷を・・・掛けないように!掛けないように!

 

うるさい原因・・・もしかしたら?ファンのホコリかも?

以前使っていたDELLの「Vostro」もやはり夏場に唸るような音になって・・・

f:id:hutago-za:20170925213309j:plain

分解して溜まっていたホコリを掃除した事があります。

業務で使っているので朝から晩まで電源は入れっ放し・・・
窓際なので陽も射すとエアコンを掛けていてもパソコン内の温度は必然と上がります。

ファンが冷却しようにもホコリが邪魔して空気を内部に取り入れられなければ、さらにファンは高速回転をする訳で・・・このホコリが騒音になる原因を作っていました。

 

「OPTIPLEX 3020」を分解してみると・・・

騒音の原因はホコリであろうと・・・
休みの日に、「OPTIPLEX 3020」を分解してみる事にしました。

f:id:hutago-za:20170925214243j:plain

裏側の赤矢印の2本のネジを緩めて側板をスライドすると、簡単に側板が外れます。

f:id:hutago-za:20170925214340j:plain

「Vostro」を分解するよりも簡単です。

写真で見えるファンがありますが、このファンはほとんど汚れていません。
次に正面板を外すんですが、赤矢印の3ヶ所の噛んでいるツメを外すと・・・

f:id:hutago-za:20170925215041j:plain

これも簡単!に正面板が外れます。
すると、出てきましたよ!・・・うるさい音の原因の正体が!

f:id:hutago-za:20170925215157j:plain

あらら・・・推測通りに、ホコリがビッシリこびり付いています。

ここの向こう側にファンが付いていて、空気を取り入れているんですが、
これじゃ、空気も入らず、うまく排熱出来る訳もありません。

f:id:hutago-za:20170925220539j:plain

ここまでビッシリ付いていると面白いようにホコリが取れました。
ただ、専門家では無いのでここだけで内部はいじりません。(笑)

今度は分解したのと逆に組み立てていき電源を入れてみました。 

すると・・・
購入した当時のように、電源を入れているか分からないほど静音になりました。

 

分解する時はデータをバックアップし、あくまでも自己責任で!

ファンのホコリを取り除くには、パソコンのカバーを外さなければなりません。

パソコンは精密機械でデリケートです。作業する場合はデータのバックアップはもちろん、電源を切ってから・・・あくまでも自己責任で!

いや~、ホコリって・・・知らず知らずに溜まるもんです。

 

hutago-za.hatenablog.com

hutago-za.hatenablog.com

広告

 

スポンサーリンク