首・肩がこるのは・・・職業病か?
子供の頃は肩こりなんて自分には無縁と思っていたのが、
今では・・・目・首・肩のこりが慢性化しております。 はぁ~・・・。
目を酷使すると・・・首や肩こりの原因とも言われておりますが!
設計を生業としているのでパソコンを凝視している時間は、
一般の方の平均時間よりも大幅に上回っているものと思われます。
その他にもスマホやテレビなどプライベートの時間も含めると・・・
寝ている時間以外は目を酷使している状態と言っても過言ではありません。
ストレッチや目の体操・・・
そんな疲れを癒すために・・・
ネットで「目の疲れ」や「肩こり」などで検索すると・・・
沢山のページアドレスがヒットする。
それだけ・・・
現代人は私のような症状を抱えている人が多いという裏返しでもあるのだろうが!
ストレッチや目の体操といった方法が一番お手軽ではあるんだろうけど・・・
その時は気持ちいい!と思っても長続きはしない。(私に限ってかもしれないが?)
そして、またやろうか?と思う頃には日数も経っていて、
「ん?・・・どうやるんだっけ?」
これはいい!と思っていたのに!・・・その方法すら出てこない。
だから
”こり”は一向に・・・慢性のままです。
グッズがあれば長続きするのか?
目の疲れを改善するグッズは結構あるもので・・・
それじゃ、グッズがあれば長続きするのかもしれない?
中でも一番気になっているのは・・・
こちらのパナソニック製「目もとエステ」
ビジュアルからいって付けているだけですぐに効きそうですけど・・・
しかし・・・少々お高いので
続かなかった時の事を考えると・・・腰が引ける(笑)
やっぱ、お手軽感がないとなぁ~
もうひとつ!・・・前から気になっていた商品があるんですよ。
「ネックホールド」・・・聞いたことがありますかね?
こちらはYahoo!ショッピングで送料込みで1,149円でした。
これなら・・・(笑)
期間限定のTポイントで注文!
期間限定のTポイントがあったので、
ポイント消化でYahoo!ショッピングから早速注文!
(お試しで買う商品はなるべくならポイントを使いたい・・・。)
ちなみに箱無しだと、もう少し安いお店もあるようです。
そして、届いた商品がこちら・・・
メール便なので日数が掛かりましたが、梱包もしっかりしていました。
箱を開けてみると・・・
説明書が入っており・・・
首に巻いてマジックテープ2箇所で留めるようになっています。
そして、
昔の血圧計のような・・・シュポシュポで空気を入れていきます。
「ネックホールド」を使用してみた感想・・・
箱のイラストのように、期待大で空気を入れてみました。
説明書きによれば・・・頭の重さは体重の約1/10だそうです。
私は体重70kgなので・・・約7kgという事になり、
寝ている以外は首がそれを支えていると思うとかなりの負担です。
空気を入れて膨らむことで頭を支え、首筋が伸びてとても気持ちいいです。
一番分かりやすいのが・・・
空気を抜いて首から脱着した瞬間!
この時は・・・首がすごく楽になったのが分かります。
しかし、
時間が経つにつれ・・・こりが復活。
まー、
テレビを見ながら・・・、パソコンでキーボードを打ちながら・・・出来るので
こってきたら、すぐにシュポシュポ!
値段からすれば・・・買って正解でしょ!
広告
スポンサーリンク