業務スーパーとは?
業務スーパーとは?
2020年4月現在・・・
国内工場が・・・22工場、店舗数は・・・862店舗 を要しています。
業務スーパーということで、
お店をやっている人が仕入れに使う業務用品を扱っているスーパー。
居酒屋でも出しているんだろうな?という商品や輸入食品もあって・・・
一般のお客さんも利用できて楽しめます。
この業務スーパーは、
昔からウチの近くにもあったんですが・・・
今まで、
あまり利用したことがありませんでした。
でも、メディアでよく登場するようになってから・・・
気になって最近は利用する機会が増えるようになっています。
コロナ禍なので・・・
混んでいるのを覚悟して、
行く前に下調べをして買うものをリストアップするとスムーズに買えます。
売り切れで買えない商品も多々ありますが!
「牛乳パック入りのスイートシリーズ」
インパクトのある・・・
「牛乳パック入りのスイートシリーズ」を
目にしたことがある方も増えたんじゃないでしょうか?
代表格のこちら・・・
「カスタードプリン」や
「水ようかん」の容量は・・・
牛乳パックと同じ1㎏ですが・・・
コスパが最高なので・・・
これでもか? と味と量を堪能できます。(笑)
「カスタードプリン」は、
ご覧のように、カラメル無しですが・・・
プッチンプリン系のお味で・・・
市販のメイプルシロップをかけてもおいしいです。
こちらの「水ようかん」も・・・
こしあんの水ようかんですが、ふつうにウマいです。
バニラアイスを加えて食べると・・・なおさら美味。
パッケージに出ているレシピですが・・・
寒いときは温めてお汁粉にしても・・・いいですね。
また、写真はありませんが・・・
このシリーズの「コーヒーゼリー」もウチでの定番!
みなさんもやっているでしょうが・・・
牛乳とこの「コーヒーゼリー」をぐちゃぐちゃに混ぜてストローで飲むと・・・
生産終了になってしまった「ドロリッチ」の気分が味わえます。
番外編?
業務スーパーでは他にも人気のスイーツがありますが・・・
こちらの「ぷち大福」もそのひとつ!
冷凍していて、食べたい数だけ自然解凍!
「ぷち大福」というだけあって・・・
ひと口で食べられる大きさがいいんですわ。
中には・・・
いい甘さのこしあんが入っています。
まとめ
疲れた時は・・・甘いものを欲します。
デザートバイキングで、思う存分食べたいと思っても・・・
このコロナの状況ではね?
そんな時は・・・
業務スーパーへ行って「牛乳パック入りのスイートシリーズ」を
まとめ買い!
「カスタードプリン」、「水ようかん」、「コーヒーゼリー」を買っても・・・
ひとつ税抜200円前後ですから、1,000円でおつりがきます。
3㎏で・・・このコスパ!(笑)
スーパで売っている3個入りのプリンやコーヒーゼリーとは・・・
食べた満足感が違います。
先日もこんなかんじで、
「チーズケーキ」や「フォンダンショコラ」も・・・
100均と同じで・・・
ほかの商品も買っちゃって、まんまと企業の戦略にハマる訳です。(笑)
この商品をもとに・・・
カスタマイズして、自分好みのスイーツを作るのも楽しいです。
さすがに、
一度には食べれませんがね!
広告
スポンサーリンク