ふたご座の興味津々

「ふたご座」の一級建築士が興味津々なテーマについて語るコラム

たまご焼き・・・砂糖を入れる?入れない?

 

f:id:hutago-za:20160116205728j:plain

たまご焼き

お弁当の定番のといったら「たまご焼き」ですが、ルーツは古く、すでに江戸時代から寿司ダネとして扱われていたようです。「目玉焼き」や「スクランブルエッグ」といったたまご料理は数あれど、具材を入れたり各家庭によって味付けも違っていたりとバラエティーに富んだりっぱな料理のひとつです。たかがたまご焼きですが、寿司店ではたまご焼きを上手に焼けなければ一人前の職人とは認められず、店のたまご焼きを食べれば寿司店の良し悪しが分かるとまで言われています。

 

砂糖を入れる?いれない?

皆さんのお宅のたまご焼きは砂糖を・・・入れる派?入れない派?
ちなみに私は砂糖を入れる派の家で育ったものですから甘いたまご焼きが大好きです。一方、嫁さんの家は砂糖を入れない派。結婚して出てきた「たまご焼き」を初めて食べた時はビックリしました。
「甘くないたまご焼きはたまご焼きでは無いでしょ?」
「お菓子じゃ無いんだから甘いなんてありえない!」
向こうも向こうで「たまご焼き」の中に甘いという概念は全く無いようです。
調べてみるとこの論争は結構あるようで、結果として関東では砂糖を入れて、関西では出汁巻きたまごが主流と言われているようです。
私は関東出身、そしてウチの嫁も関西出身では無く、思いっきり同県人の関東ですが?んっ?

 

たまご焼きのバラエティー

砂糖の他にも「たまご焼き」に入れる材として先ほどの「だし巻き卵」の出汁や醤油、中にはソース、めんつゆなんて材も調べると出てきます。
また、応用料理としてたまご焼きの中に具材を入れる有名なところでウナギの入った「う巻き」、他にもホウレンソウやニンジン、明太子、桜海老、シラスなんて具材も入れたりするようです。
このように、たまご焼きだけでもそれぞれ別料理としていけそうです。大根おろしをのせて食べても美味しいですしね。

 

現在のウチでのたまご焼き

月日は流れ、結婚後20年が経過した現在のウチのたまご焼きは・・・?
残念ながら、砂糖が入っていない!たまご焼きが主流となっております。子供達も母の味という事で、小さい時から食べていた砂糖なしのたまご焼きが美味しいと言って、たまに私の為に作ってくれる砂糖入りのたまご焼きには見向きもしません。ただ、寿司屋に行くと娘は決まってたまごを頼んで美味しそうに食べるんですが?。

 

料理教室では?

それでは料理を教えている料理教室ではどちらなんでしょう?
あるクッキングスタジオでは、砂糖・みりんを少量加えたたまご焼きを教えていると言う。ただし、これは味が基準ではなく、少量の砂糖を入れる事でふっくら仕上げる見た目をよくする為の隠し技で入れているようです。

好みの分かれる「たまご焼き」・・・あなたはどちらが好きですか?

 

hutago-za.hatenablog.com

hutago-za.hatenablog.com

広告

 

スポンサーリンク