- モバイルWIFI「NEXTmobile」の料金プラン
- モバイルWIFI「NEXTmobile」を「ECナビ」経由で申し込む!
- 「NEXTmobile」モバイルルーター FS030Wが届く
- 「NEXTmobile」を使ってみての感想!
モバイルWIFI「NEXTmobile」の料金プラン
先月・・・
大学生の子供が、4年間お世話になったモバイルWIFI「WiMAX2+」を解約しました。
更新月に送られてくるお得な料金プランでも・・・
現料金よりも、月々500円以上上がってしまうのが主な解約理由でありますが!
社会人になる4月以降もモバイルWIFIを使いたいとのことで手続きを頼まれて、
いろいろ調べてたどり着いたのが・・・今回契約した「NEXTmobile」
口コミの評判もまずまず! 何よりも料金が魅力です!
「NEXTmobile」の料金プランは下記のように設定されています。
(ただし、いったん契約するとプラン変更ができません。)
いずれも2年契約で価格は税抜で2年定額となっています。
20GBプラン⇒2,400円、30GBプラン⇒2,700円、使い放題プラン⇒3,100円
(注意:現在は「使い放題プラン」は新規の受付を終了したようです。)
さて、プランをどれにするか?ですが、
使い放題だと税込で3,410円となり「WiMAX2+」のお得プランとあまり変わらない。
子供が月々使っているデータ量は30GB前後、社会人となる4月以降は仕事中はスマホは使えないので、今よりもデータ量は減ると予測し「フラット30GBプラン」に決定です。
価格も税込で月々2,970円と、月3,000円の予算と合致します。
モバイルWIFI「NEXTmobile」を「ECナビ」経由で申し込む!
料金プランは決定したので・・・
ポイントサイトから経由してポイントも獲得しますよ!
今回は「ECナビ」経由で申し込みます。
私が申し込んだときは40,000ポイント(4,000円分)でした。
3月26日にポイント承認されました。 更新:2020-03-27
ポイントサイトを経由「するか」or「しないか」は重要でしょ?
「ECナビ」は下記から新規登録できます。
お申し込みフォームから・・・
「フラット30GBプラン」にチェックを入れて・・・
端末は「モバイルルーター」か「ホームルーター」を選びます。
今回「モバイルルーター」を選択。 ちなみに端末代金はどちらも・・・0円です。
オプションとしては、
月額税抜の「安心サポート」300円と「My NEXTサポート」907円がありますが・・・
可能性の高い水没は保証対象にならないようなのでオプションは無しです。
そして、
申込者の情報、支払い方法を記入して・・・申し込み!
こちらの画面が出たので、
以上で、申し込み完了です。
「NEXTmobile」モバイルルーター FS030Wが届く
申し込んだのが3月5日で、
3月7日にはモバイルルーター「 FS030W」が届きました。
箱の中身は本体及び電池と充電ケーブルが付いています。
端末の裏を開けて、SIMと電池をセット・・・
「WiMAX2+」が「au」だったのに対し、今度の「NEXTmobile」は「SoftBank」
今まで使っていた写真左の「WiMAX2+」の端末「W04」と比べてみました。
厚くなったけど、小型になりましたね。
ストラップは付いていないですが、取り付けることもできます。
それでは、電源を入れてみましょう!
始めは、充電されていないので充電ケーブルを繋ぎ・・・
充電しながらでも使えました。
「NEXTmobile」を使ってみての感想!
早速、今月9日から子供は「NEXTmobile」を使いはじめましたが、
2週間使った主な使用エリアとしては・・・都内と横浜。
感想を聞いたところ・・・
「繋がりもいいし、バッテリーの持ちもいいので・・・前よりもいいよ!」とのこと。
「使い放題プラン」は既に新規の受付を終了してしまったので、
データ量無制限をお望みの方には向きませんが・・・
今なら端末も0円ですし、価格もリーズナブル・・・
心配していた繋がりもよかったようなので「NEXTmobile」へ乗り換えて正解でした。
広告
スポンサーリンク